伊予の国 誰が言い出したか分からないけど、菩提の道場と言うらしんだな、


修行が終わったらすぐ菩提で悟っちゃうなんてお気楽さが、遍路のいいとこなのかなと思っちゃうんだな、

 

お遍路愛媛まで回ったらみんなブッダなんだな、

 

松山市内に入ったら、60番以外はみんなアスファルトの道なんだな、

 

松山から荷物を見直して軽量化して歩くとラクなんだな、

 

お店もいっぱいあるしで、おにぎりとかおやつや水を持ちすぎて重くならないように気をつけるんだな、

 

 


*40番50,2km

内海村の柏から清水大師に登る道が書いてあるけど、国道56号線経由の方が早いんだな、

 

でもどっちでもいいんだな、

 

津島町の畑池でも道が分かれるんだな、

 

国道56号線経由が早いんだな、

 

ちなみに39~40番くらいが日数的にちょうど中間地点くらいなんだな

 

 

 

*41番2,6km

すぐ着くんだな、

 

 

 

*42番10,6km

歯長峠っていうのがあって、峠を越えるのとトンネルを抜けるのと道が分かれるんだな、

 

トンネルが断然早いんだな、

 

トンネルは歩くの煙たいし、車が怖いけど、偉大なんだな、

 

でも、その時の気分で好きな道を行ったらいいんだな、

 

 

 

*43番

ココは難しいんだな、全体で考えると、、、46番までをひとまとめで考えていくとって意味なんだな、

 

プランA43>44>45>46最短で67,2km+8,4km+29,5km=105,1km

 

プランB43>45>44>46最短で75,2km+8,4km+20,6km=104,2km

 

距離的にはプランBが0,9km近いんだな、

 

高低差はほとんど変わらないんだな、、、だけど、、、

 

プランAの場合、45番の2kmほど手前の八丁坂を行かずに県道12号線側から逃げたら少しの遠回りで登らなくて済むんだな、

 

でも、結構誤差の範囲内だと思うので好きにしたらいいと思うんだな、

いろいろあるけど、44番までを説明するんだなヒワタ峠経由67,2kmもしこの道を選ぶなら内子の駅の周りでちょこっと買い出しした方がいいんだな、

 

内子を過ぎてから20kmくらい44番まで何もなくなるんだな、

 

農祖峠(のうそのとう)経由なら小田町にスーパーがあるんだな、

 

その代わり1,9km増しになるんだな、

 

44番8,4km5,9km地点から6,5km地点の八丁坂の600mで高低差160m登るんだな、

 

ちょっとハァハァしたら着くんだな、

 

でも、45番までに少し下らないといけないんだな、なので、県道12号線経由でもいいかも知れないけど、悩むほど変わらないと思うので好きにしたらいいんだな、

 

45番は44番の奥の院だから44番を先に行くのが筋だって誰が決めたかわからないルールを言う人もいるし、順番にこだわる人もいるので、好きにすればいいんだな、

 

ちなみにこの辺りは久万高原で涼しいんだな、

 

でも冬場は寒いんだな、

 

 

 

*45番15,8km

ずっと下るからラクなんだな、悩むところじゃないんだな、

 

下の地図に関しては参考です。

 

インターネットの地図はプランニングをするにも、道が歩き道と違うことも多いので、紙の地図を持つことをオススメします。

 

スマートフォンなど家電に頼っては、電波がないとか、壊れたり、濡れたり、落としたりで、オススメ出来ません。

「電化製品、電池が切れたら、ただの重量」

 

です。お気を付けください。

 

そうは言っても、街の中歩くから死ぬことはないと思いますが、地図がないのは、、、致命的ですね。

 

あなたがしょっちゅう道を尋ねられる遍路道沿いの村人その1だったらどう思いますか?

 

(基本的に四国の人でも多くが88ヶ所に興味のない人も多く、お寺の詳しい位置や、まして歩きの道とか知らない人が多いです。聞いてみたらわかります)

 

 

*今でこそ道しるべのシールが増えましたが、プランニングの為にも、自立して歩くためにも、最低限の装備かと思います。

 

40番 観自在時

41番 龍光寺

42番 仏木寺

43番 明石寺

44番 大宝寺

45番 岩屋寺

 

 

まとめ

「細かく把握するのではなく、全体像を把握しよう」

 

 

 

高知その3へ     愛媛その2へ